トマ子 の知り合いの方が、「お茶会を主宰するから良かったら遊びに来て」とおっしゃるので、茶道の心得のない私ではありましたが、行ってみることにしました。場所も柴又の帝釈天裏にある有名な「山本亭」だというので、一度も寅さんの地に足を踏み入れたことがないトマ子は、ウキウキでお出掛けです。
何事も経験ですよねっ。
お作法を知らないため、お茶を習っている友達に頼み、一緒に行ってもらえることになりました。
その子は親がお茶の先生で、さらにその子自身ももっと偉い先生について教わっているという、生粋の茶人?!です。何かしらトマ子に教えてくれそうな気配です。頼りにしてるよ~。
柴又までは電車です。電車が可愛いので、テンションが上がりますわ。
来た来た~、「しばまた」だっ。
おおおおおおぉ、駅前では寅さんがお出迎えですよ。
みんな楽しそう。
さてさて、お茶会に向かいます。朝早いから、通りには人があまりいません。お昼ごろはとっても混んでいました。
帝釈天ってこの建物ね。ほおぉぉ。
山本亭に着きました。お庭、綺麗ですね。
お茶席は二席。ラフなお茶会と言っていたが、そうでもなかった。結構、ちゃんとしたお茶会でした。
トマ子の友達が、トマ子分も楊枝とかカエシとかが入ったお茶用ポーチセット?を持ってきてくれたので助かりました。お作法も友達がコショコショと耳元でアドバイス。ありがとうっ!!
写真撮影が可でしたので、掲載です。
外人さんがいたので、和気藹々とした雰囲気でとてもリラックスできました。お抹茶、おいしかった。この日はこのお茶会のためにわざわざ京都からのいらしたお客様も!!
もう一つのお茶席では、お作法について分かりやすい説明をしてくださいました。
お茶会が終わったのはちょうどお昼時。トマ子たちは、天ざるを食べながら熱燗をいただきました。女2人ですけど、なかなか粋でしょ?(笑)。
寅さん記念館ももちろん行ったよ!楽しかった。ミニチュアみたいなお店が並んでいたり、
寅さんセットが置いてあったり。このセットを身に着けて、写真が撮れます。
帰りはブラブラおやつ食べ歩きもしました。焼き芋羊羹とか、お団子とか。
貴重なお茶会経験、そして柴又経験でした。
また行きたいわぁ、寅さん記念館。
<おまけ>
参道 にあった のしいか の屋台です。
のしいか 製造中。そして、おみやげに買いました。見てるだけでも面白いよ。