社長、島コテツ
コテツ社長:もう一歩踏み出して、新しいプロジェクトに挑戦してみては? トマ子:社長、オットセイみたい。
コテツ社長:僕は社長。 わが社に届いたものは、箱に入って漏れなくチェックだ!鼻をきかせてクンクンクン。 ∑(゚Д゚)・・・僕のおやつが入ってない 。トマ子くん、これ他社のじゃない? トマ子:うちのですっ。勝手に箱に入らないでください。
外は東京でも−4度の大寒波。 コテツ社長:猫的にドン引き。
上司はよく見ているのである。✧キラーン
日曜日のコテツ社長。 社長業を忘れて心を無にし、再びただの猫に戻る。ゴロゴロニャ〜ン❤︎ ストレスなしっ。
コテツ社長:なんとまあ!ソニーがサービスや仕様を高齢者や障害者に配慮した仕様にするらしいぞ。うちも負けずと肉球仕様のリモコンとか作ろう! トマ子:ん〜(~_~;) 。 デューク専務:さすが甥っ子!ナイスアイデア!! トマ子:Σ(゚ω゚ノ)ノ
コテツ社長:トマ子くん、お世話係として丈夫でいてくれないと困るよ。気合いが足りないのでは?ガブっ。 トマ子:いてっ。
(社内プレゼンを見て、ツッコミを入れるコテツ社長) コテツ社長:で、結論は?
コテツ社長:な、なにっ!!!入国に必要なビザが発給停止だと?! ビジネス猫マンも対象? シャー ฅ(`ꈊ´ฅ) やはり、ここは箱に入って・・・(ニヤリ)。 トマ子:こらこら。
隙間ビジネス・・・。 隙間産業・・・。 スキマ・・・気になる。
ホロニガ:え〜、猫社員のみなさん。社内の水場を3ヶ所から5ヶ所に増やし、動線上に置きました。よく水を飲んで尿石症を予防しましょう! コテツ社長:うんうん知ってる。僕、よく飲むようになったよ〜❤︎ 社長自ら率先して取り組んでまっす。
コテツ社長:ん〜〜Xっ! 意味は特になし。
まったり土曜日。寒い日にはこたつにかぎるニャ。
得意先には、箱で到着。 コテツ社長:今年もよろしくお願いシャス(ラーメン赤猫風)。
コテツ社長:うぃ〜っす。○゚。(´Д`//)ヒッククゥーッ!! まだまだ松の内だってんだよ。ちょいとぐらい飲んだって、かまいやしねぇ。 ビヨ〜ン。 トマ子:社長〜!飲んだくれてないでご挨拶まわりに行きますよ。っていうかキャラ変?!
〜今日は仕事始めです〜 コテツ社長:あ〜、仕事行くの面倒くさいなあ。お正月休み短すぎだよ。 ぶつぶつ言いながらも社長専用車 兼 社長専属運転手に乗り込み、コテツ株式会社へ行って来まーす。
コテツ社長:今日は1月3日。もうすぐ会社始まっちゃうなあ。 お笑いでも見て、気分上げよ。
コテツ社長:あけましておめでとうございます。 今年もコテツ株式会社ならびに社員(ホロニガ、トマ子)をどうぞよろしくお願いいたします。 ガサゴソ。 人間の社員のために買ってあげた、おせち料理を昨日取りに行きました。中身をチェックだ。 美味しそうだ…
僕より注目されるヒメハジロって、 なんなん? トマ子:鳥です。
コテツ社長:(ヒソヒソ声で)ここだけの話、コテツ株式会社のボーナスは減額らしいよ。 社員一同:(T . T)
ん?今、なんつったの〜? おデブと? ↑地獄耳な猫社長
社員食堂にて。ホロニガの皿(真鯛)に忍び寄るコテツ社長の魔の手。 ソロリソロリ。 あ!距離詰めてきた。 コテツ社長:あと、ちょっとで大好物な真鯛さんが! ホロニガ:ダメ〜っ!!
週末、しかも本日はクリスマス!コテツ社長は家をくまなくクリスマスパトロール中。 コテツ社長:いつもと違う匂い!足跡?! トマ子:もしやサンタさんでは?!
雨なのでテレワークなコテツ社長。・・・ゴロゴロしてるだけでは?疑惑。 コテツ社長:テレワークって眠いニャ〜。 〜冬毛モフモフなコテツ社長です〜
〜お世話になった企業への年末の挨拶回りにきています〜 コテツ社長:さぶっ。寒すぎて顔が固まっちゃうわ。ねえ・・・(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)トマ子くん、他の猫が来ても攻撃しないから首輪外してよう。僕、社長だよ! トマ子:さっきも野良ちゃんにシャーッッo(`ω´ )o…
コテツ社長:おはよ〜。 今日は、新しくなった猫用水工場に見学に来ました。 ペットボトルから100均の水筒になり、よく洗えるようになったよ。より衛生的にニャりました。蓋をしていてもカルキは抜けるんだってさ。
ホロニガ(社長専用車 兼 専属ドライバー):そろそろ会社へ行きますよ〜(抱っこしようと手を差し出す)。 コテツ社長:はっ、もうそんな時間? コタツ社長:僕・・・寒いから今日はお休みにする〜(コテツ社長がコタツ社長に!)。 〜コタツから出たくないばかり…
週末の家にて。本日は会社休業日。 正しい炬燵(こたつ)の入り方に気づいてしまい堪能するコテツ社長。 コテツ社長:〜♪
ふ〜っ、そろそろ肉球社判を押して、年賀状を作らニャいけないなあ。猫も忙しす。
ちょっ、それ聞いてないよ!