天然プチトマ子

毎日のんびり、ほっこり過ごそう

ジャパニーズクラフト ジン「ROKU」 梅田の鶏料理 梅味堂でマリアージュの巻

1962


↑唐揚げの上に野菜がどっさり、タルタルがたっぷりかかったサラダ。これで4人前。

夜の懇親会会場としてサントリーさんが手配してくださったのは、梅田の鶏料理 梅味堂です。

1946

焼き鳥をジャパニーズクラフトジンROKUとともに楽しもう!というわけです。今回の工場見学は、東京のブロガーさんたちと大阪のブロガーさんたちが参加していますので、親交を深める良い機会です。私たちは新幹線でこの日に帰るため懇親会開始時間は16時30分。まだまだ明るいんだな、これがw。

1951

さあさあ、ROKUを飲みましょう。どんどん食べましょう。写真のソーダ割りには、仕上げに上から柚子の皮をちょっとすり下ろしてかけてくれました。

1947

鶏テールの茶椀蒸しのあとは、播州百日鶏タタキにお店オリジナルの合わせ味噌&野乃鳥のポン酢、そして青ネギをたっぷりかけた「ねぎどっか~ん」。出されてから15分以内でお食べ下さいと店員さん。う、うまい!ネギがどこまでも青くて「関西のネギはこう!」と大阪のブロガーさんたちが言っていました。東京のネギって白いところの方が多いよねーと。確かに。ねぎだけでもお酒がのめる。辛すぎないです。九条ネギかしら。


1948

「温玉つくね」と、レアな焼き具合の「しそうめ」


1949

1953

そして焼き鳥~。


1954

1959

その他いろいろ出てきます。
1955

1956

ああ、新幹線の時間が迫る。

〆は播州地卵のこだわり卵ご飯。墨を入れて炊いたご飯に、

1957

美味しそうな卵を割り入れて、醤油をちょちょっと。


1958

駆け込みで食べました。ご飯もシャキッと炊けていて最高の卵かけご飯。ROKUに合いますなぁ。ご馳走さまでした。楽しかったなー。懇親会で周りにいたのは、関西チーム&東京チームだけど西出身のあこさんでした!大阪色強い会話で面白い!

タクシーで相乗りした さいちゃん「美食磁石~関西中心の美味探求~」

席が右隣だったレッドさん「ええ街大阪(うまいもん食べ歩き・呑み歩き)」

左隣だった まさちゃん「大阪のまさちゃん[E:#x266A]」

目の前のあこさん「さわあこのラジオ日記」(東京チームだけど西の方出身w)

右斜め前のうなぎんさん「うなぎんの味言葉、香り言葉」

 

などが、今回たくさん話した方たち。

 

東京のブロガーの皆さま、大阪のブロガーの皆さま、そしてサントリーさん、皆さんお疲れ様でした。また大阪行きたいです。