この題名の3つがそろったら、やばいです。
感情の爆発が起こりやすくなります。特に満月は人の判断力をおかしくさせるので、中国では満月の日に重要な判断や契約をさけるんですよ!
昨夜のわが家は、酷かった。
美味しく楽しく飲んだ後に、なぜか丸ノ内線で喧嘩勃発。
互いに怒りや悲しみが怒涛のように押し寄せてた(笑)。
泣く、怒る、罵るみたいな?
で、朝起きて、二人とも「昨日は、なんだったんだろね、馬鹿みたいだったね」と笑ってしまいました。
でもね、
人間の怒りや涙は必要だからあるはずで、たまには馬鹿みたいな喧嘩もいいのかも。
いい人、穏やかな人、それはそれで素晴らしいけど、澱のようにたまった人間の本能部分は黒く蓄積されそうで怖い。
たまには開放してあげてください。
今月のトマ子標語
「ちょっと待て、その『いい人』は要注意!!」
「喜怒哀楽、たまには怒哀もわすれずに」
じゃねー。