天然プチトマ子

毎日のんびり、ほっこり過ごそう

連載再開 〈 復興わがまち ご当地ごはん! 〉 【第41回】 長野県「おやき」

お休みしていた防災情報新聞の私担当の連載「復興わがまち ご当地ごはん!」を再開します。

〈 復興わがまち ご当地ごはん! 〉 【第41回】 長野県「おやき」

いやー、ちょっとばかり(5ヶ月も)わがままを言ってお休みにしていただいていた連載です。災害を調べて、郷土料理を作って、食べて、写真はくにろくさんに撮ってもらっています。最初は私自身が撮影していたのですが、途中からくにろくさんの撮影になっております。

Photo_20191207125401

今回から二回は長野県の災害と郷土料理をご紹介します。災害は10月の台風19号について、郷土料理は長野県第一回目は「おやき」です。

いつものように、料理研究家でもなんでもない素人の私がおやきを自分で作って食べています。もちろんおやきや、長野県がなぜ信濃や信州と呼ばれるようになったかなどなど歴史も調べてみました。面白かった~。

 

[E:#x2605]ここだけの撮影話

おやきは丸く作ったつもりが、皮を止めるところでうまくできず若干いびつです。す、すみません。しかも焼いたらもっと膨らんで変になったというおまけ付き。でもとっても美味しくて、おやきは手作りが一番だと思いました!!

今日は横浜で初雪が降ったほどの寒い日。こんな日には、皮から手作りしてぜひこんがりとキツネ色の、カリカリ香ばしいおやきでも作って食べながら、トマ子(大塚 環)の当連載をよんでいただけると嬉しいです。

毎月7日にアップされますので、今後ともよろしくお願いいたします。

 

新 防災情報新聞WEB

旧 防災情報新聞WEB版

それにしても冷えるなー。今日は

 

大塚 環