天然プチトマ子

毎日のんびり、ほっこり過ごそう

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

朝ナポリタンとPUKKA

朝からナポリタンを作ったと思わせる題名ですが、実は夜のうちに作っておいたのです。食べたのが朝というだけ。 この日は、ホロニガ君が「お弁当はナポリタン希望!ぜひナポリタンをお願いします」というので、朝からパスタをゆでたりするのは大変だから夜か…

野菜増し増し 手作りピザ

お昼にピザを作ってみました。 ↑一つは四角、もうひとつは丸形のピザにしました。 ホームベーカリーで生地をこねて発酵させました。本当は前日に作って食べる予定が、急遽翌日に持ち越した為に冷蔵庫の中でぷっくりと発酵が進んでいる様子です。 丸一日冷蔵…

あっさりプリン

なんとなーく、プリンを作ろうかなと。 黄身だけを使うレシピもありますが、トマ子は全卵(白身も黄身も)をつかったレシピを検索し、それをアレンジして作りました。白身があまっても、すぐに使わないのでもったいないしね(白身だけ使う料理、すぐにしそう…

渋く、きりたんぽ作り

ごはんが余ったので、チャーハンにしようかなーと思っていたところ、いつもの取り寄せ野菜の中に根三つ葉の大きいのが入っていたことに着目!セリではないけれども、きりたんぽ鍋にしようといきなり思いつきました! そこで、自家製きりんたんぽを作ることに…

手作りツナポテトパン

今、お家にこもらなくてはならないために、家でのパン作りが流行っているようです。 そのため、いつも使っているフランスのドライイーストが売り切れている所が多い。ものすごい大容量のパッケージのものしか売ってなくて、泣く泣く買うのを諦めました。し…

おうちでタコ焼き

タコ焼きを焼くプレートをもらいましたので、早速おうちでタコ焼きです。 タコを大きくぶつ切りにして、葱もたっぷり。天かすも少々。 タコが食べ応え満点の、ふっくらと大きなタコ焼きが出来上がりました。少々形が悪いものもご愛嬌ってことで。 冷たいビー…

ザ・ペニンシュラ東京のバレンタイン&ホワイトデー 2020年

3月にとても印象的で素敵なホワイトデ―のチョコをもらったので記事にします。 今年、家族からもらったのは、ザ・ペニンシュラ東京のチョコレートでした。2020年のバレンタイン&ホワイトデーのテーマは「ロマンス」。 シェフは、ロマンスにまつわる情熱や甘…

フライパンの箸置き

可愛いものがあると、ついつい買ってしまうのが箸置き。 これは今一番のお気に入りのフライパン箸置き。ソーセージが乗っているのがポイントです。 こうなってくると、 「箸はどこに乗せるのだ?」 なんて、些末なようでいて重要なポイントをふと感じますけ…

苺のお酒、漬けました

家に4日間もいると、運動不足解消のお散歩と、食べることくらいしか楽しみがなく。外食も自粛中なために、自分で作るかお菓子を買ってくるかという毎日です。もうほんとぽっちゃり。 これを機に資料を読み込んだりすればいいのですが、なんとなーくだらけて…

鯛焼き、カレーパン、そしてお散歩

新型コロナ肺炎の感染者が日に日に増えて、とうとう私でさえも職場が交代制となりました。 ですので、2日間自宅待機に。 そこで、 家事を終わらせて、運動がてらお散歩へ。 お寺に猫を見に行ったり、 途中で見つけた鯛焼きをつまんだり、カレーパンを食べた…

コロナに負けないために味噌、チーズ、高タンパク質な食事を! ~女子栄養大学栄養科学研究所のHPから~

去年から味噌づくりをはじめたトマ子です。 味噌は食べるだけでなく、江戸時代の煙草「煙管(きせる)」のヤニをとるのに使われていました。なぜか味噌汁を入れてグツグツすると煙管にたまったヤニが取れたそうです。また、味噌汁を毎日飲む人は、飲まない人…

〈 復興わがまち ご当地ごはん! 〉 【第45回】          徳島県「かきまぜ」

トマ子こと大塚環の防災情報新聞 連載の今月の「復興わがまち ご当地ごはん!」は、徳島県の郷土料理であるちらしずし「かきまぜ」です。 徳島県の過去の自然災害だけでなく、徳島県の成り立ちや阿波踊りの起源についてなども書いています。そして郷土料理「…

江戸時代は1日30キロ!

毎日コロナの世界的な感染状況を新聞で読み、仕事以外や食材買い出し以外は外に出ない毎日。 ズバリ私は太ってきました!ぽっちゃり。 習い事にも行けないし、公園などで運動するのも憚られる感じですのでますますやばい。 なので、ここは歩こう!と仕事帰り…